11/29 コズミック

こんにちは、あやはです!

2024年もあっという間に残すところあと1ヶ月ですね。
新年に目標を立てたりせず、
基本的に思いつきで行動するタイプなので、
特にやり残したことはないんですが、
時の流れが早すぎて、待ってくれ2024〜って感じです。

先日初めて台湾観光へ行って来ました。
諸事情(?笑)あって爆食い旅とはならず、
マッサージなどを堪能して楽しく過ごしつつも
少々不完全燃焼なまま帰って来ました…。
烏龍茶と豆乳はおいしかったなぁ…。

こんなところで以下こっすーさんメニュー!

SWIM50*61:20Choice3008:00
50*3*21:10Fr Des1-33007:00
KICK50*61:10IM.O+2*Choice3007:00
25*41:10UWK15mHard1004:40
SWIM50*61:10IM.Swtich3007:00
25*3*40:50Drill/Form/Fast *4set30010:00
SWIM50*4*31:202H1e1H60016:00
6:00Set rest18:00
DOWN200*15:002005:00
Total240082:40


12月はじめのオープンで
晴れてフィンデビュー予定なので
メインはフィンで頑張りました。
ぜひみなさんも一緒にフィンやりましょ〜
それではまた練習で!




11/22(金)気分転換に練習へ

どうも、しだです。


最近部署異動で仕事内容が変わったんです。時々夜勤や休日出勤があるのはまあ置いといて、あまり携わっていない分野の業務で全然慣れないんですよね。


「これ本当に俺出来るようになるのかよ……。」って常に思うから不安だし、

全然寝付けないことがあるし、

ぐっすり眠れたと思ったら寝坊しているし、

10月の千葉マスにエントリーしてたのに休日出勤入っちゃうし、

金曜の練習は夜勤明けじゃないと確実に参加出来るかわからないし、

てか夜勤明けで練習するのキツいし(先週がそうだった)、

そんなこんなで色々思いを馳せることがありますが、時々OVERの練習に参加することでメンタル保たれるかもしれないと、先週金曜に久しぶりに練習参加してから思いました。


今回はこっすーさん作成のメニューでした!


SWIM


50

*

4



70

1:10


Choice

200

4:40



50

*

6



70

1:10


IM.Switch

300

7:00














Dive


25

*

4



150

2:30


15mHard

100

10:00














KICK


25

*

8



60

1:00


Quarter

200

8:00


A

100

*

4



120

2:00


Even

400

8:00


B

50

*

6



80

1:20


Even

300

8:00
















50

*

6



90

1:30


1e2H

300

9:00














D/S


50

*

6



80

1:20


Choice

300

8:00














SWIM

A

100

*

4

*

3

110

1:50


IM.Mix/IM/Choice

1200

22:00








60

1:00


Set rest


2:00


B

50

*

6

*

3

70

1:10


IM.O+2Choice

900

21:00








90

1:30


Set rest


3:00














DOWN


200

*

1



300

5:00



200

5:00
























Total

3200

83:40











Total

2800

83:40


Kickでハードして、Swimはエアロでというようなメニューでした。


土日は都マスですが、10月のイーハトーブで燃え尽き症候群の私は出場しないので、とりあえず休みの日は何も無いところで現実逃避したいと思います。


都マスに出場されている皆様、頑張って下さい!


それでは!

11/17コズミック

お疲れ様です!中野です!ブログ初投稿です!
土井さんに今日言われるまでブログの存在知らなかったです、、すいません、、ちゃんと見ます!

6月に参加したのを最後に5ヶ月ぶりの練習参加でした。。。体力不足を感じました、、、練習あるのみですね、、、練習回数増やしたいと思います!

最近寒くなってきて朝起きるのが辛くなってきました。朝寒くても起きれる方法あれば教えていただきたいです!

あと今日五十嵐さんに初めてお会いして自分と同じ世代で嬉しかったです!先輩方が多いですが若い世代も増えて盛り上がれたらなと思ってます!


土井さん作成メニューです↓↓↓

W-up 
50 × 10 1'10" 自由に
50 × 04 1'10" スカーリング/swim

Kick-swim
50 × 06 1'10" On-boad
25 × 08   '45" 潜水 
50 × 08 1'00" 2本ずつIMO※スタート&ターン後12.5m潜水 

Drill
50 × 06 1'10"

Swim
100 × 04 1'30" Fast
50 × 01 1'30" E
75 × 04 1'10" Fast
50 × 01 1'30" E
50 × 04   '45" Fast
50 × 01 1'10" E
25 × 04   '30" Fast
~
25 × 10 1'00" H/E

Down

Total 3,500~

久しぶりの自分にとって割ときつめでしたが追い込めた練習でした!
今日は人数が5人でしたが1人じゃできないメニューなので一緒にやるってほんといいなぁと感じました!

ではまた!次の練習も頑張りましょう!


11/15 コズミック




今年の1月初旬に占いに行ったんですよ。







いかにも占い師って感じのオーラを持った人に、手相やら誕生日やら名前の画数やらをもとに占ってもらったんですけど、







「今年は素敵な出会いがありますよ」

「この出会いはずっと永く続きますよ」








って言われたんですよ。









それは期待しちゃうじゃないですか。









そして、









なんと、









なんと!










なんと!!











今年の11月に、












転職が決まったんですよ。











おめでとうございます。









素敵な出会いですね。


末永く頑張っていきたいものです。











こんばんは、ぐっちですよ。










Aqua Timezの「千の夜を超えて」って曲があるんですけど、









1年間で千を超えそうな残業時間だったので、









「私のお墓の前で泣かないでください」になる前に、脱出ボタンを押した次第です。










何の話し?









さて、気を取り直して、今日のメニューは以下の通りでした。
(うまく貼れているかな)













こっすーさん作の、









「2バタを頑張れるようにしよう!」









というメニューでした。









「キツくなってきた時にドルフィンがしっかり打てるか」

「キツくなってきた時にキックとプルのタイミングをしっかりと合わせられるか」

がポイントです。









とは一言もいってませんでしたね。








なんならバタフライでやっていたのは、僕とかなるさんだけでした。
(かなるさん、ありがとうございました!)









いつも思いますが、みんなでやる練習は刺激になりますね。









今日なんか隣のかなるさんが頑張っていたのはもちろんですが、






こっすーさん、坂口くんも先頭で序盤からしっかりと攻めた練習をしていたし、



ゆりなは最後のメイン以外も速かったし、まゆこちゃんもスプリントに向けて頑張っていた。



長田さんはフィンをつけてラスト1本にかけた練習をしていたし、



志田くんはお風呂とサウナに今日は入れなかったみたい。









1人では頑張れない練習もみんながいるから頑張れる。


ベタだけど本当にそう思います。











ちょうど僕らくらいの年齢になると、









転勤だったり、

結婚だったり、

結婚したと思ったらバツイチで戻ってきたり、
(お前だけだよ)







色んな事情があって泳げなくなることもあるかと思います。


でも、せっかく水泳を通して出会えた仲なので、今日会えなかった人も、しばらく見ていない人も、いつかまた一緒に練習ができたらなと思っています。











盛ってないよ。

夕飯のご飯は大盛りだけど。

盛ってない。











それでは、また練習でお会いしましょう!



11/9 (土) 15:00〜@アクアティクスセンター

こんにちは〜まゆこです。


最近急激に寒くなってしまい、気温の変化に体がついていけてません。

実家にいる猫たちは、毎日のようにモコモコの毛布にくるまって、暖かそうに気持ちよく寝てます。

来世は猫になりたいと願うばかりです。


それでは、かなるさん作成メニューです↓


w-up 50 × 8 1'10" Choice


Swim 50 × 4 1'00" Smooth

100 × 3  1'50" Smooth


Kick 25 × 8 0'45" On-Board

50 × 3 1'05" On-Board

50 × 3 0'55" On-Board


Drill 25 × 12 0'45" Choice

50 × 4 1'15" 6stroke max

50 × 8 1'15" HE-EH-E-H ×2set


Swim 50 × 6 × 3 0'50" set rest 7'


Down 200 × 1


自分の体力のなさを痛感しました。


今年は6月の札幌1500mからスタートし、その後月1ペースで大会に出場してます。今の所いいタイムも結果もだせていないので、残りの2試合に向けて、いや来年も出場するであろう1500mに向けて練習を頑張りたいと思います。


1500m出場予定の皆さん(早い)練習頑張りましょう( ;  ; )


それではまた〜!


11/1(金)20:00@コズミック/かなるさん、ご覧になってますか?!

お疲れ様です。土井です。

最近は練習後ブログの更新が不定期になっていることと
投稿がXに反映されていないこともあり、細々とした感じになっていますが・・・
今回も少数精鋭ながら皆で熱く練習しました!

w-up 50 × 8  1'10" Choice

Swim 50 × 4  1'05" IM Switch
50 × 4  1'00" IM Switch
50 × 4  0'55" IM Switch

Drill 25 × 12  0'45" Choice
25 × 8  0'45" 3Des-1E ×2set
50 × 8  1'15" HE-EH-E-H ×2set

Swim A 100 × 6 × 2  1'30" even pace
set rest 2'

  B 50 × 3 × 3  0'50" hard
set rest 3"

Down 200 × 1 5'00" Easy

私は当日飛び入りでの参加でしたが、思った以上に体が動いて良い練習が出来ました。
自主練だとこれほど追い込めないですし
一緒に泳ぐ仲間がいることは有難いなあと感じます。

次回もよろしくお願いします!