5/30 (金) 20:00〜 ゴスミック

お疲れさまです。まゆこです。

いよいよ明日は札幌1500mですね!

1週間前にスーツケースを出し、広げて見たものの
明日こそは準備しようを繰り返し、何も終わってないまま当日を迎えてしまいました。起きたら荷造り頑張ります(-_-)zzz

さて、レース前々日のメニューはこっすーさん作成でした〜
SWIM
200
*
1 5:00
Choice
200 5:00
50
*
8 1:20
Sculling-Form
400 10:40
SWIM
100
*
4 2:00
K/S
400 8:00
100
*
3
*
2 1:50
1s:IM/2s:Fr B.Up
600 11:00
50
*
3
*
2 1:20
Fr 1-3Des
300 8:00
1
*
1 1:00
Set Rest 60s
1:00
Loosen
100
*
1 3:00 100 3:00
SWIM
A
50
*
6
*
2 2:00
Hard
300 24:00
B
800
*
1
*
2 15:00
Race Pace
1600 30:00
DOWN
200
*
1 5:00 200 5:00
Total
2500 75:40
3800 81:4
ここ最近、札幌に向けたメニューを作成して下さり、ありがとうございました〜!!!
今回も1500に向けたメニューでしたが、前々日ということもあり、400m1本にさせていただきました。
レース前々日とは思えないほど、体が重たかったです(;ω;)

札幌ついたらスープカレー食べて、アイスも食べて、お土産爆買いして、エネルギーチャージしたいと思います!

レース水着破けずに着れますように!

楽しみましょう☺︎

5/23(金) 20:00〜 コズミック

こんにちは!たかみなです


ここ最近、急に暑くなってきました。

泳ぐにはベストなシーズンですね!



メニューはこちら↓


SWIM


200

*

1



5:00


Choice

200

5:00



50

*

6



1:10


K/S

300

7:00



25

*

8



0:50


15mUWK/25mHard

200

6:40













PULL


50

*

6



1:20


Sculling-Form

300

8:00


A

200

*

3



3:00


B.Up

600

9:00



100

*

6



1:40


1-3Des

600

10:00


B

100

*

4



2:00


B.Up

400

8:00



50

*

9



1:10


1-3Des

450

10:30













SWIM


100

*

4



2:00


IM/Fr

400

8:00


A

400

*

4



6:30


Even

1600

26:00


B

100

*

3

*

3

2:00


1-3Des

900

18:00








3:00


Rest


6:00













DOWN


200

*

1



5:00



200

5:00






















Total

4400

84:40











2950

82:1


札幌1500まで残り1週間となりました!


最近は長距離の練習多めにやってますが、

途中でバテてしまったりとなかなかペース配分が難しさと重要性を感じています。

当日はレースだけでなくレース後のご飯(お寿司、パフェ、アイス等)も全部楽しめるよう、ペース配分に気をつけて望みたいと思います!笑


では、次の練習で!

5/16 コズミック練

お疲れ様です。 五十嵐です。

突然ですが、みなさん…

人生には、思いがけないことが、いきなりやってきます!!!

まさかと思う人にであったり、

予想だにしていないアクシデントがおこるとか、

いきなり1500Mを泳ぐことになってしまうこともあるのです!!!

これが本日の教訓です!!!

以下メニュー!

W-Up
100 x 2 x 2 sets2'00" 1s Fr, 2s IM




Pull
25 x 840" odd: sculling, even: Form
Swim
50 x 4 x 2 sets50" Des


25 x 445" HE, EH, E, H


100 x 13'00" Loosen




MainB50 x 4 x 2 sets1'00" H set rest 4'

A1500 x 125'00"

B50 x 4 x 2 sets1'00" H set rest 4'



25'00"




Down
200 x 15'00"




Total

2900 or 2200


あれ、おかしいな…
Bでやろうと思ってたのに、人数少ないから全員で1500Mをやるなんて…
まさか、この日に人生初の1500Mを泳ぐなんて!
なんでもっと早くから泳ぐ可能性を鑑みて心構えをしなかったんだ俺…

 

 まぁ、そんな冗談は、置いておいて

後ろからのプレッシャー(最初は、自分が後ろだったのに…)と隣のコースからのプレッシャー(途中までは離してたのに…)に撃沈しながら何とか泳ぎ切りました。

 実際に泳いでみて、スプリンターだからとか言い訳せずにたまには、こういう長距離のメニューなんかもこなすことが、根本の泳力的な所を底上げするのかな、なんて泳ぎながら考えていました。

自主練でたまには、長距離のメニューを取り入れてもいいかなと思いました。

こっちが今回の本当の教訓でしたね笑

試合で1500Mに出るみなさん! いい記録が出るように願ってます。 がんばれ!!

では、次の練習で~






5/9(金) 自己紹介しまーす

初めまして!
来週にある川崎会場のマスターズの1500で社会人選手権突破を目論んでいる、とうかいです。
次の練習会で皆さんに良い報告が出来るように死ぬ気で泳ぎます。

本日のメニューです!

SWIM25*160:45SKPS*440012:00
25*80:50UWK/Form2006:40
25*80:45FormHard2006:00
D/S25*81:00Sculling/Form2008:00
25*81:00Choice/Form2008:00
SWIM25*80:45IM.O2006:00
25*160:40Des1-440010:40
DIVE25*82:30UWK/SWIM20020:00
DOWN200*15:002005:00
Total220082

私は普段スプリントの練習を自分からすることがあまり無いので、今回のメニューは良い気分転換になりました!50mや100mの種目も強くなれるように頑張りたいです。

さて、私は4月にぬるっと体験に参加してそのままぬるっと入会してしまったので、今回のブログで改めて自己紹介をしようと思います。

改めまして、東海 晶大(とうかい しょうた)です。

出身は兵庫県で小学校〜高校までは地元の公立学校、大学も京都の同志社に通っていたので、関西から一歩も出たことがありませんでした。新入社員研修が2ヶ月間東京の本社で行われるということで上京してきた、ピチピチの新社会人です🩷

初めての上京、初めての一人暮らしで先月はワクワクがいっぱいだったのですが、未だにエスカレーターは右側で待機してしまいますし、気が抜いたら関西弁が出てきます。
あと東京の満員電車は関西と比べ物にならないほどぎゅうぎゅう詰めになって苦しいですし、東京の飲食店は馬鹿みたいに値段が高くてお財布がいつも泣いています😢。
東京に染まり切るのはまだまだ先の話になりそうです...。

高校まではずっと水泳をしていたのですが、大学では何か新しいスポーツをしてみたいということで、体育会のトライアスロン部に所属していました。

実家の兵庫から京都の同志社まで通っていたので、部活の朝練がある日は4時に起きて始発の電車に乗るという、証券会社の営業マンみたいな日々を過ごしていました。お陰で鋼のメンタルと底無しの体力が身に付きました。トライアスロンには感謝してもし切れません。

6月からは大阪の支店で働くこととなり、練習に参加できるのは月1ぐらい(新入社員研修が12月まで月1で東京で行われるため)になってしまうのですが、Over1500の「レアキャラ枠」として今後も顔を出していきたいです!

マスターズはTOY BOXとIBIS、日水連はHSSTというチームからレースに参加しているので、もし何処かで見掛けたら是非お声がけ下さい!

ではまた次の練習会で!!!